blog : 猿田彦珈琲
トレンドの一つにもなっている「珈琲」。
モノとコトとが、オシャレなかたちでマッチしている!という魅力ね。
丸山珈琲
ブルーボトルコーヒー
そして、猿田彦珈琲、、、等々
以前テレビで丸山珈琲の魅力について放送されていたのを思い出しました。
その中身は、とにかく丸山さんの舌が凄いという事。豆のオリジナル性の実現という事。
人気の魅力は、味である事は間違いないのですがね。
今日、一枚のチラシをもらいました。裏をにコンセプトが書かれていました。
これがまた素晴らしい。
書きますね。
『猿田彦珈琲は、「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」を目指しています。
人に活力を与える事ができるように、またその喜ぶ顔に僕らが活力を頂けるように。
目の前の人の笑顔がみたい。
笑顔の連鎖が日本を元気に、世界の元気につながると信じています。
初めて飲んだコーヒーのひとときを覚えていますか?
少し背伸びした、ほろ苦くまた希望に満ち溢れた味を。
僕たち「猿田彦珈琲」恵比寿店をささやかながら最高に贅沢な時間が蘇るように、
「コトナの時間をいつまでも」というコンセプトでお店に立っています。
お近くにいらした際はぜひお声をかけてください。』
そうですよね、我々は美味しいコーヒーを飲んでいる時に感じる「ほっとする瞬間」
贅沢で幸せな時間に、お金を払っているのです。
なんかいぃ!って思ってしまったので紹介させて頂きました(^^)
0コメント